こんにちは、ヒロシtype61です。
前回から
ライトアップギミックの設置作業をはじめました。
今回も引き続きライトアップギミックを設置していきます。
第1回目はこちら
本日は、各収納ポッドとエレベーターの機材に照明を製作・設置していきます。
8mmの透明プラパイプを使いますが、透明のままだとLEDを差し込んでいる根本だけが明るくなってしまうので、表面を800位のペーパーで擦り、すりガラス風にしました。
これで光が先端まで届き全体が光っているように見えます。
両端をシャンクパーツで塞ぎますが片側はLED用に穴を空けています。
両端はカッパー色で塗装しレトロなイメージを出します。
上から、エレベーター用、パンサースーツ収納ポッド用、重装備収納ポッド用です。
パンサースーツ収納ポッドの天井部分にはカッティングシート(石目)を貼り付け、照明を設置。
リード線は天面に逃がします。
+のリード線が白いのでフラットブラックで塗装しておきます。天面にでたリード線も同様に黒くしています。
では、点灯!なかなか良い感じになりました。
右から光が出るので、左側の筒の内部には反射板を仕込んでいます。
これでパンサースーツ収納ポッドの照明設置作業は終了です。
次に、重装備用ポッドの照明ギミックを仕上げていきます。
パンサースーツの収納ポッド同様に、重装備用ポッドにも照明を取り付けました。
リード線の根元には筒状のジャンクパーツを取り付けフラットブラックで塗装します。
白いリード線も根元の部分のみ塗装しています。
これで重装備用ポッドの照明が完成。中が明るくなったので内部が良く見えます。
最後にエレベーターの照明を取り付けていきます。
まずは照明器具を仮置き。設置する位置を把握します。
他のポッド同様にLEDを仕込み、照明を設置しました。
リード線ですが、これも同様に天面に逃がし、黒く塗装しています。
エレベーターの照明が完成です。
ライトアップさせると細部まで作り込んで良かったと、満足感があります。
本日は以上です!
次回は、
機材(A)の電飾ギミックに取り掛かろうと思います。