こんにちは、ヒロシtype61です。
前回は
各機材にウォッシング作業を行い、機材(A)にメーターなどの貼り付けを行いました。
今回はモニター機材(B)のウォッシング作業と仕上げを行いたいと思います。
第1回目はこちら
その前にご報告。電飾用にパソコン電源ユニットを導入しました。
これで家庭用電源から電気を引くことが出来ます。使うLEDが(12V)(5V)(3V)なので丁度良いと思います。
これで電池の消耗の心配が無くなりました。
ではさっそくモニターの背面・フレームにウォッシング作業を行っていきます。
これで、大型モニターの塗装がほぼ終了。さっそく支柱に取り付けてみました。
続いて、ディスプレイモニターを仕上げていきます。
ネットから資料になりそうなものを参考に、映し出される情報をそれらしく図面にしました。
塗装すると分からなくなるので、ケガキ針で引っ掻いて当たりを付けておきます。
広い面で発光させる箇所にはマスキングを行いました。
全体を艶消しのネイビーブルーにブラックを少々加えて濃い目のカラーで吹き付けます。艶消しブラックでも良いのですが少々拘ってみました。
モニター画面の塗装が乾いたのを確認し、マスキングを剥がします。光りにかざしてみました。
ここから、スクラッチペンを使い、前もって付けた当たりを引っ掻き、塗装を剥がしていきます。(手に持っているのはスクラッチペンでは無く、よく似た形状のものです。)
学生の時、美術の時間で製作したスクラッチ画の要領なのですが、何でも無駄ではありません。
光りにかざして確認。良い感じになりました。仕上げでは白く光っている部分にはオレンジ色やグリーンの色を付けたいと思います。
モニター画面が入るとそれらしく見えてきます。
これでモニターはほぼ完成となりました。
最後の仕上げに、後日LEDで色付けを行う予定です。
次回も引き続き
各機材のウォッシング作業と仕上げを行っていきます。