こんにちは、ヒロシtype61です。
機材(D)の制作を引き続き行っていきます。前回は
(D)の左側の機材を制作しましたが、今回は(D)の中央の機器を制作します。
第1回目はこちら
制作を行っていく前に、大方の機材が出来つつあるので中間報告を。
エレベーター(昇降機)のような機材はまだですが、このような感じになります。
手前の
(E)の機材と
(F)の機材は天井からぶら下がります。
カラーリングはシルバー単色よりも色調を少し変えていきたいと思います。
今のところ電飾が問題で、どうするか悩みどころです。
順調に機材が出来ていっています。
それでは(D)の中央の機材制作を行なっていきます。
(D)の中央はエレベーターのような昇降機ですが、どのような仕組みなのか分からないので想像で製作します。
良いサイズの透明な筒が無かったので
機材(D)右側のパンサースーツの収納ポッドと同じ方法の面構成で製作します。
色がシルバー系なのでこちらの方が見た目は良いと思います。
エレベーターは機材(D)の右側よりは大きめにします。
では、各パーツを切り出していきます。
1mmのプラ板を使い、サークルカッターで切り出します。
側面は前回と同じ方法で、0.5mmのプラ板に切り込みを入れ折り曲げます。
各パーツを組み合わせて接着しました。
今回のエレベーターの駆動系が良く分からないので想像とアレンジで進めていきます。
三本の支柱で昇降するような感じで、5mmの角棒をレールに見立てています。
天井部分の三ヶ所に駆動機をつけて昇降するようにしたいと思います。
まずは、ゴンドラが上下するためのレールを作ります。
5mmと2mmのプラ棒を組み合わせて三本の垂直移動用のレール凸が出来ました。
次にゴンドラ側にも三ヶ所、レールに沿わせるレール凹を作ります。
5mmのプラ棒がピッタリハマるようにし、ゴンドラ側に固定します。
垂直がくるわないようにしっかり固定します。
裏側を入れて三ヶ所凹のレールを固定します。
ピッタリとハマるように出来ました。
ゴンドラの天井部分に動力部を作ろうと思います。
詳しいエレベーターの造りではありませんが、空想の領域だと思って下さい。
ジオラマにした場合には上下移動は出来ませんが、このような感じになります。
次回は引き続き(D)の中央機材の動力部の制作とディテールアップを行っていきます。