こんにちは、ヒロシtype61です。
前回は
(C)の機材の製作を行いました。
本日は、天井からぶら下がっている照明と音響関連のような機材(E)を製作したいと思います。
No.1はこちら
まず1mmのプラ板をサークルカッターで切り抜きます。
厚みのあるプラ板をサークルカッターで切り抜く場合、通常の刃の部分は使わずに背の部分を使います。
写真ではカッターの刃の右側部分が背になります。
このようにPカッターを使うときの要領で簡単にカット出来ます。
天井に張り付いている基部にあたる箇所ですが、これも光の透過を利用するので、側面に0.5mmのプラ板を貼り付けていきます。
写真では上を向いていますが、設置する際は下向きになります。
5mmのプラ棒(角)で支柱を作り高さを持たせます。
0.5mmのプラ板で側面のパネルを貼り付けていきますが、曲面ではなく、平面で構成する事にしました。
この部分は透過させます。
側面のパネル貼りが終了しました。
偶然にもぴったり合ったので、スムーズに作業を行うことができました。
L字のプラ棒で境い目を隠し、貼り付けた箇所の余分な部分をカットします。
これで(E)の上部が完成です。
次回は
(E)の下部の制作をおこなっていきます。