昭和8年(1933)、近代化が進む御堂筋に誕生した「大阪ガスビルディング」は、御堂筋のシンボルとして、74年の歳月が経って今現在も多くの人々に愛され利用され続けている。戦前の建築界に一時代を築いた安井武雄氏の設計によるこのビルは、当時最も近代的な建物として称され、平成15年(2003)に登録有形文化財に登録。いまだ現役で活躍を続ける同館は、ガスビル食堂をはじめ喫茶店や美容室などが一般に開放されており、当時を知る人にとっても馴染み深いスポットでもある。また戦後の高度成長期を迎えた昭和44年(1966)には、大阪ガスの事業拡大に伴い北館を増築し、建設当時の理想に掲げていた「ワンブロック・ワンビルディング」を実現させる。さまざまな歴史とともに歩んできたオフィスビル。半世紀以上に渡る歴史を感じながら、いまだ色あせない館内をデートがてらにふらりと訪れてみては?
 |
 |
 |
館内の「ガスビル食堂」は、レトロな雰囲気と変わらぬ味が楽しめる。 |
|
 |
 |
いまもなお御堂筋のシンボルとして存在し続けるオフィスビル。 |
|
 |
 |
“都会のオアシス”をコンセプトとした「Pao Park」で待ち合わせはいかが? |
|
 |
 |
 |
関連記事
|
 |
|
 |
◎ |
複合ビル |
◎ |
大阪市中央区平野町4-1-2 |
◎ |
06-6231-0901 |
◎ |
地下鉄御堂筋線・「淀屋橋駅」13号出口から徒歩3分
市バス・「本町」2号出口から北へ徒歩7分
京阪電車・「淀屋橋駅」3号出口から徒歩12分 |
◎ |
公式サイトを見る |
◎ |
この記事を携帯で見る |
 |
|