年収
年収は推定約"2億8千万"
テレビのレギュラー数が人気アイドル並。
- 世界まる見え!テレビ特捜部日本テレビ月曜19:56~20:54
- 1億人の大質問!?笑ってコラえて!日本テレビ水曜19:56~20:54
- 奇跡体験!アンビリバボーフジテレビ木曜19:57~20:54
- 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!テレビ東京金曜21:00~21:54
- テストの花道NHK教育土曜10:00-11:00
- 所さんの目がテン!日本テレビ土曜17:00~17:30
- 大改造!!劇的ビフォーアフターテレビ朝日日曜19:58~20:54
- 所さんの世田谷ベースBSフジ日曜22:00~22:55
男性マネージャーが5000万円を横領
2009年の『大改造!!劇的ビフォーアフター』記者会見では弁護士に対策を任せてあり、さほど気にしていないと語った。
趣味
無類の自動車好き、特にアメリカ車好きとして有名で、アメリカ本国で購入し日本へ輸送するほど。
スニーカー、ライター、スカジャン、Tシャツ、エアガン、フィギュアなど多くの物をコレクションしている。
そのほか趣味としてゴルフ、お茶も嗜む。
絵描きとしても活動しており、『所さんのまもるもせめるも』など多くのテレビゲームのキャラクターデザインを手掛けている。また、『少年ビッグコミック』にて『ジョージ君の人間図鑑』というマンガを連載していた。
人物
所 ジョージ
1955年(昭和30年)1月26日~
日本のシンガーソングライター、コメディアン、俳優、司会者、ラジオパーソナリティー。
本名 芳賀 隆之(はが たかゆき)。旧姓 角田(かくた)。
身長172cm、体重 63kg。
出身地は日本・埼玉県所沢市。
拓殖大学商学部除籍(大学時代はアーチェリー部に所属)
芸風も私生活も偽装しない・「無難」で「当たり障りがない」・スタッフからもすごく愛されている。
いい意味での「いい加減さ」・色んなものを集めたり、作ったり、一緒にいても本当に飽きの来ない人。
芸名の「所ジョージ」の由来は、出身地の所沢市と柳ジョージをモチーフに宇崎竜童によって「所沢の柳ジョージ」という意味で命名された。
第1回の新語・流行語大賞を受賞
1984年、第1回新語・流行語大賞で「す・ご・い・で・す・ネッ」が流行語部門大衆賞を受賞するなど、流行の先駆者でもある。
金髪秘話
髪が徐々に薄くなり始めて…「もう最後だからなくなってしまえってヤケクソに近いものもあって脱色した」と明かし、「10年以上、2週間に1回(脱色を)やっているのに、ありがたいことにまだ(髪が)ある」と笑顔で胸を張った。
脱色は20年以上行きつけの中目黒美容室「SAKURA」