Recommendお薦め記事

新・贅沢図鑑 世界一高いキャンピングカー「eleMMent palazzo」
最近ようやく暖かくなってきてずいぶんと過ごしやすくなってきましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
僕はそろそろコタツから抜け出し、外の世界に出かけようかと思います。

日帰り旅行もいいですけれど、やっぱりゆっくりするには泊まりがけの旅行にいきたいですね。ホテルや旅館もいいですがキャンプの開放感も捨てがたい。

今回の『贅沢図鑑』では、キャンプに行きながらも超一流の高級ホテルに泊まったかのような感覚を味わえる"最高級キャンピングカー"を見てみたいと思います!!

「eleMMent palazzo」とは?

オーストリアの自動車メーカーMarchi Mobile社が販売する、“世界一高額な”キャンピングカー「eleMMent palazzo(エレメント パラッツォ)」
ラグジュアリーな内装もさることながら、丸みのある独特なフォルムが欧米メディアから高い関心を呼んでいるそうです。

「eleMMent palazzo」のスペック

「eleMMent palazzo」は全長12.2メートル、高さ2.5メートルで大型の観光バスのようなデザイン。
屋根部分はテラスにもなり、運転席の後ろから車体が横にせり出すことにより居住空間が広げられるよう工夫も施されています。

車内には広々とした運転席、バスルーム、シャワー、トイレ、ベッドルーム、ソファ、ラウンジ、暖炉などを備え、床暖房も完備しているほか、インターネットや衛星テレビも接続可能。

オプションでは、夜間走行の安全のため蛍光塗料による塗装で“輝く”デザインにカスタマイズもできます。

また、車体重量は20トンもありますが、510馬力のエンジンを搭載することで最高時速は148.8キロまで出るそうです。

誰が使っているの?値段は?

お値段はなんと2億3000万円。こちらは最低価格で上記の蛍光塗料などカスタマイズ次第で価格上限は無し。

なんともすさまじい価格ですが紹介した内容を見ればそのくらいの価格は納得できる範囲で…範囲でしょうかね?なんかもう高すぎて基準がよくわかりません

顧客の例としてメーカー側は「高級なツアーバスを探しているロックスター、またはF1ドライバー」を想定しているらしいのですが…。

キャンピングカーは欲しいですが、さすがに想像を絶する性能と価格…。
高級ホテルとなんら遜色の無い内装に近未来的なフォルム、もはや「移動可能な別荘」といっても過言ではありません。
購入することは夢のまた夢のようですが、レンタルサービスなんかがあれば人生に一度は乗ってみたいですね。

いつかこんな車が乗れるよう、仕事に磨きをかけていきたいと思います!!